2023年1月
ライブキッチン/デイサービス
1月23日のデイサービスのライブキッチンは「あんかけ焼きそば」でした。
焼きそばに掛けるあんの味が美味しく出来ていたようで「もう少しあんを掛けてよ」と
あんのお代わりをご要望されるご利用者様もたくさんいらっしゃいました。
焼きそばに掛けるあんの味が美味しく出来ていたようで「もう少しあんを掛けてよ」と
あんのお代わりをご要望されるご利用者様もたくさんいらっしゃいました。
羽根つきレクリエーション/デイサービス
1月6日のデイサービスでの「お楽しみレクリエーション」はお正月の風物詩として親しまれている「追い羽根つき」がおこなわれました。
羽根つきの名物の職員の顔に墨を塗る事もおこなわれご利用者様も緊張感がありましたが職員もドキドキでした。
終始笑い声に包まれ、笑顔で楽しいレクリエーションでした。
今年も一年間どうぞよろしくお願いいたします。
羽根つきの名物の職員の顔に墨を塗る事もおこなわれご利用者様も緊張感がありましたが職員もドキドキでした。
終始笑い声に包まれ、笑顔で楽しいレクリエーションでした。
今年も一年間どうぞよろしくお願いいたします。
令和5年 元旦/特別養護老人ホーム
新年あけましておめでとうございます。
彩幸の杜もお正月ということで、おせち料理がふるまわれ皆さん美味しそうに召し上がっていました。
食後は彩幸神社へのご参拝をしました。手作りお札をお賽銭箱へ投げ入れ、今年一年の願掛けをされていました。
また、おみくじでは大吉が出ると大喜び!友達同士で楽しそうに見せ合っていました。
皆様が健康、笑顔でいられるよう職員一同ご祈念しております。今年もよろしくお願いいたします。
彩幸の杜もお正月ということで、おせち料理がふるまわれ皆さん美味しそうに召し上がっていました。
食後は彩幸神社へのご参拝をしました。手作りお札をお賽銭箱へ投げ入れ、今年一年の願掛けをされていました。
また、おみくじでは大吉が出ると大喜び!友達同士で楽しそうに見せ合っていました。
皆様が健康、笑顔でいられるよう職員一同ご祈念しております。今年もよろしくお願いいたします。
< 前月 次月 > |
048-792-1111
受付 / 平日09:00 ~ 17:00
担当:広報委員会 山村
