2023年11月
ライブキッチン太巻き寿司/デイサービス
11月24日のデイサービスのライブキッチンはみんな大好き「太巻き寿司」でした。
かんぴょう、玉子、キュウリ、桜でんぶと定番太巻き寿司の具が入っていました。
「うまく巻けたら拍手を~」のスタッフの声に、皆様拍手の声援をいただきました(お優しいご利用者様^^)。
お味は良かったようでこの笑顔でした。皆様の笑顔を見れると私たちも嬉しくなります。
また頑張りますので楽しみにしててくださいね。
かんぴょう、玉子、キュウリ、桜でんぶと定番太巻き寿司の具が入っていました。
「うまく巻けたら拍手を~」のスタッフの声に、皆様拍手の声援をいただきました(お優しいご利用者様^^)。
お味は良かったようでこの笑顔でした。皆様の笑顔を見れると私たちも嬉しくなります。
また頑張りますので楽しみにしててくださいね。


フラワーアレンジメント/2・3階
11月のフラワーアレンジメントは「三角形のアレンジメント」です。
ガーベラを中心にスプレー菊、デンファレを飾り付け三角形に作っていきます。
花言葉も「親しみやすさ(ガーベラ」「清らかな愛(スプレー菊)」「思いやり(デンファレ)」と素敵な花言葉です。
ご入居者様も素敵な笑顔で生けていらっしゃいました。
ガーベラを中心にスプレー菊、デンファレを飾り付け三角形に作っていきます。
花言葉も「親しみやすさ(ガーベラ」「清らかな愛(スプレー菊)」「思いやり(デンファレ)」と素敵な花言葉です。
ご入居者様も素敵な笑顔で生けていらっしゃいました。


ハロウィン/デイサービス
10月31日デイサービスにてハロウィン記念写真を撮りました。
デイサービスの入り口にてお化けかぼちゃやコウモリが飛ぶ、少し怖いハロウィン仕様のタペストリーをバックに皆さんに参加していただきました。
写真は次回のデイ便り等でご家族の皆様のお手元に届きますので楽しみにしていて下さい。
デイサービスの入り口にてお化けかぼちゃやコウモリが飛ぶ、少し怖いハロウィン仕様のタペストリーをバックに皆さんに参加していただきました。
写真は次回のデイ便り等でご家族の皆様のお手元に届きますので楽しみにしていて下さい。
たこ焼きパーティー/あじさい・さざんかユニット
10月31日あじさい・さざんかユニットにてたこ焼きパーティーがおこなわれました。
タコは無しですが、たこ焼き粉に昆布だしを入れたりチーズを入れたり、マヨネーズは明太子味付き等、職員が工夫しながら美味しく出来上がっていました。
ご入居者様にも大好評で「お代わりいい?」なんて食べていただいてました。
タコは無しですが、たこ焼き粉に昆布だしを入れたりチーズを入れたり、マヨネーズは明太子味付き等、職員が工夫しながら美味しく出来上がっていました。
ご入居者様にも大好評で「お代わりいい?」なんて食べていただいてました。


ハロウィン仮装撮影会/あやめユニット
10月31日あやめユニットにおきましてハロウィン仮装大会がおこなわれました。
みなさんそれぞれのお化けや魔法使いに扮して壁のハロウィン飾りの前で記念写真を撮るものでした。
職員まで仮装してのレクリエーションに皆さんの笑い声がユニットに広がりました。
この日のおやつの「かぼちゃぜんざい」を美味しそうに召し上がっていました。
みなさんそれぞれのお化けや魔法使いに扮して壁のハロウィン飾りの前で記念写真を撮るものでした。
職員まで仮装してのレクリエーションに皆さんの笑い声がユニットに広がりました。
この日のおやつの「かぼちゃぜんざい」を美味しそうに召し上がっていました。


おやつレク/さつき・つつじユニット
10月30日今日のさつき・つつじユニットのおやつは、好評のカップ麺レクでした。
ミニのカップうどん・そば、ラーメン醤油味・カレー味など多種多様です。種類が多いと選ぶのも楽しい様子で「これがいいなあ~」などお声が聞こえました。
たまにだから美味しいねと召し上がった後にデザートのアイスも笑顔で食べていらっしゃいました。
ミニのカップうどん・そば、ラーメン醤油味・カレー味など多種多様です。種類が多いと選ぶのも楽しい様子で「これがいいなあ~」などお声が聞こえました。
たまにだから美味しいねと召し上がった後にデザートのアイスも笑顔で食べていらっしゃいました。


ハロウィンおやつ/うめももユニット
10月29日にうめももユニットにてハロウィン帽子をかぶっておやつ時間を楽しみました。
とんがり帽子やカボチャお化け帽子など「私はこれがいいな」等言いながらかぶっていただきました。
パイやクッキー、お煎餅を美味しそうに食べご満足の様子でした。
とんがり帽子やカボチャお化け帽子など「私はこれがいいな」等言いながらかぶっていただきました。
パイやクッキー、お煎餅を美味しそうに食べご満足の様子でした。


< 前月 次月 > |
048-792-1111
受付 / 平日09:00 ~ 17:00
担当:広報委員会 山村
